
▲Photo By Fumiko Nasu 2016/2/28
科名 | ハタ科 |
体長 | 約8cm |
発見者 | 奈須 富美子様 |
発見ポイント |
バクチバエ西 |
よく出現するポイント |
バクチバエ西、島んだ宮殿、レインボーカラー など |
探し方のコツ |
上記ポイントに行くと、群れでいるのですぐに見つけられるのでスタッフにリクエストしてください。 |
生物うんちく |
島の北側エリアでしか見れないアカオビハナダイの雄です。 メスは薄ピンク色ですが、オスは名前の由来通り、赤い帯を巻いたような模様をしています。 色鮮やかな上に、群れでいるのでとてもキレイです。 興奮すると特に赤色が濃くなるので、夏の産卵期は特にキレイですよ。 |