SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
ツアー先 和歌山県みなべ町&京都府
ツアー期間 2023年3月18~21日(3泊4日)
参加者 幸子さん・川野くん・享子さん・菊ちゃん
担当スタッフ 勝栄
写真提供 川野くん・STAFF勝栄
◆今年も紀伊半島みなべ+大阪+京都の関西ツアーを催行しました。
この毎年楽しみにしている「紀伊半島みなべ食い道楽ツアー」ですが、今回はさらにバージョンアップし、後半は京都観光付きというNMS初の特別企画です。
楽しいこのメンバーとの食い倒れツアーの様子は、こちら♪
◆朝5時スタートし、宮崎空港から伊丹空港への朝イチで飛びました。
伊丹空港到着後に大阪在住のゲストさんと合流して、「ブルーシーズン大阪」の送迎車にて紀伊半島を目指しました。
伊丹空港から車で約2時間半のみなべに到着して、まずはお楽しみのひとつ天然ヒラメのランチです♪
▲訳あってずっと禁酒してましたが、この連休だけは解禁します!
だって、これ見て~!! そうです、これが待っているんだもん。
やばいでしょこれ!!
まず、みなべに着いてから早速天然ヒラメに一同感動~♪
マジに旨かったぁ~。
もちろん、最後に漬け丼&漬け茶漬けまで、たらふく頂きました。v(^^)v
◆今回は沖のポイントは透明度は10〜15mはあってキレイでした.。
ダイビングポイント:①ビーロック・②鹿島
ビーロックでは、地形も楽しめるし、ウミウシも沢山いてお目当てのピカチューウミウシにも会えました。
2本目は、風が邪魔し、大事取って鹿島でウミウシ探しダイブをました。
▲大人気のピカチューウミウシこと「ウデフリツノザヤウミウシ」♪
今回、見たことないから是非ピカチューウミウシを見たい!とリクエストもらってただけに、あっさり見れて良かった。
ピカチューウミウシ記念の皆様、おめでとうございます。
ヒラメだけでなく、ちゃんとみなべダイブとても楽しめました!
みなべは、やはり海も楽しいですね~。
▲風強い中ではありましたが、無事に2ボートダイブして、まずホテルにチェックインして温泉に浸かって気持ちよく疲れをとばしました。
その後、夜の打ち上げはサンマリン直営店「酒栄」で、超お楽しみの「高級魚のクエ鍋」です。v(^^)v
もちろん延岡にもクエは沢山いるものの、獲れたクエはほとんど県外に売られていくので、延岡ではほぼ食べれないので、毎年これを楽しみにツアー企画してるんですよねー。笑
正直、クエの時季としては少し遅いのですが、特別に準備してくれて、しかも嬉しいことにめっちゃ大きいやつを!v(^^)v
写真で分かるように、贅沢にもかなりとても分厚くカットされて、お刺身とお刺身で頂きましたが、やっぱりクエは旨かったですーっ!
魚の王様と呼ばれるのにふさわしい旨さですね。
もちろん言うまでもなく、雑炊までペロリです。笑
▲しかも、サンマリンさんの「酒栄」での晩餐なので,もちろん名物の「特製たこ焼き」も出してもらいました!
社長自ら焼いてくれましたが、いやぁ~酒栄のタコ焼きマジに最高なんです!
ソースのプレーン味、塩たこ焼き、梅肉たこ焼き、酒栄オリジナルなどなどあって、どれも最高に旨かったです♪
そして、特別に和歌山の日本酒や焼酎を出してもらったり、自分が延岡の「佐藤焼酎製造所」さんが出した延岡産ウィスキーも持参してたので、旨いものと一緒に美味しいお酒を頂けて、本当に最高の晩餐となりました。笑
これだから、毎回みなべツアーは辞めれないですね!
◆みなべでのダイビング2日目の写真です。
美味いもんの写真しか投稿してませんでしたが、ちゃんと仕事してます。笑
ダイビングポイント:③ショウガセ・④マリンアーチ
2日目の1ダイブ目は、少し風もおさまったので深場へ!
そして、みなべ名物である「オオカワリイソギンキャク」を見に行きました!
▲延岡では見たことのないイソギンチャクですが、ライト当てる前から光るし、とても綺麗ですよ!
▲魚影も濃く、中にはアカオビハナダイの群れやクダゴンベ、写真は撮れませんでしたがサクラダイやスジハナダイなどにも会えました。
そして根頭まで浮上すると、凄い数のキビナゴに囲まれて、透明度もまあまあだったのでとても綺麗でした。
最終ダイブは、こちらへ!
▲地形もGood!ソフトコーラルもいっぱいあって楽しい!
▲これは延岡では見ない「クジャクケヤリ」ですが、みなべには沢山生息していています。
名前の通り孔雀が羽根を広げたような模様してて、とても鮮やかで綺麗なんです。
▲ガイドのあっちゃんが頑張ってくれて、可愛いイロカエルアンコウのチビちゃんを見せてくれました。
ここは自分にとっては一番押しのポイントでした。
▲そしてウミウシシーズンという事もあり、みなべの海はダイバーに大人気のピカチューウミウシこと「ウデフリツノザヤウミウシ」を始め、沢山の人気ウミウシたちに会えました♪
まさに「海の宝石」と呼ばれるほど、カラフルで綺麗でした。
今回は、風向きと風の強さが心配でしたが、結果的に2日間ともに予定通り潜れて、地形も楽しめたし、ウミウシやカエルアンコウを始め人気生物などもいてくれて大満足でした。
◆みなべでのダイビングを終えて、また車で大阪へ戻ってきました。
まず、泊まるホテルへチェックインし、荷物をおいて、早速予約してもらってた近くの「串揚げ屋」さんで打上げ♪
▲ブルーシーズン大阪のあっちゃんおススメの「串揚げ屋」さんは、さすがに旨い♪
色々、自分らの為にチョイスしてくれてた名店の中で「串揚げ食べたい!」との意見が多かったのでここにして良かったです。
しかも、一緒にツアー参加されたゲストさん以外に、大阪在住のリピーターゲストさんや同期のPADIコースディレクター西さんも来てくれました。
その中には、幼稚園からの悪友である仁も駆けつけてくれて、久々に再会できた方を含めて沢山の仲間に囲まれて、とても楽しく幸せな時間でした。
あっちゃん、人数多かったから予約が大変だったと思うけど、ありがとうございました。
▲大阪での二次会は、いつも昭和町に移動し「BAR with」さんへ。
定休日というのに、自分たちの為に特別にお店を開けてくれて、しかも延岡にも何度も来てくれているアクアブルーさんの延岡リピーターさんもわざわざ会いにきてくれて、これまた店は満杯。
大好きな方々に囲まれ,久々の再会が何より嬉しくとても楽しい夜となりました。
本当に大阪最高!!
駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
また大阪に行った際は、必ずお声掛けしますので、皆さんまた一緒に飲んでくださいね!
◆そして3日目は楽し過ぎた大阪を離れ、ツアー後半戦の京都へ♪
もちろん、海なしの「大人の修学旅行」です。笑
朝から電車で京都へ向かいましたが、大阪から約40分で着いちゃうので最終日プランとして、これはこれでありです。笑
それで、大人になって初の京都は、観光地も見どころも沢山ありますが、とりあえず定番の「嵐山観光」からスタートしました。
どこもインバウンドを含めてわんさか観光客がいましたが、天気にも恵まれて最高でした。
続いて「金閣寺」を攻めましたが、金閣寺そのものも貫禄もあるし、周辺の庭園も立派で感動しました。
やはり京都は、景観・風情・文化・誘客システム、どれをとっても改めて凄いなぁーと実感しました。
▲日本人が見ても感動する景色や家屋、そして様々にある観光資源は本当に日本を代表する観光地なので、自分もゲストのさんと一緒に楽しみながら、京都初日から色々と勉強させてもらいました。
◆京都観光1日目を楽しんだ後、夕方に京都の老舗PADI 5スターダイブセンター「エリート」代表のタケちゃんと合流!
タケちゃんアテンドで、おススメである京都グルメの絶品店とめっちゃお洒落なBARに連れて行ってもらいました。
▲おススメのグルメ店は、さすがに日本酒も料理も何食っても最高に美味かったぁ〜♪
さすがタケちゃん!さすが京都!
▲先斗町のBARは、店内は和を基調とした京都にふさわしい雰囲気で、とてもおしゃれで本当に最高でした。
楽しすぎてやらかしてしまって、忘れ物を取りに帰るほどでした。笑
タケちゃん、本当にありがとね!
◆京都2日目は、朝からエリートの長谷川代表がご夫婦でフルアテンドしてくれました。
朝、ホテルにお迎えに来てもらって、鴨川→祇園→八坂神社→清水寺→円山公園→古民家(いなせや)絶品ランチ→老舗甘味処(大極殿)→錦市場→お土産と、インバウンドを始め凄い観光客が多い中、京都を満喫できるようにと、コースや時間配分と最後の最後まで完璧なアテンドで、本当に最高の満喫コース♪
▲ランチは素敵な離れ個室のある完全予約制の大人気の古民家レストランへ連れて行ってもらいました。
もう素敵な店で、雰囲気も予約してい極上平井牛のサーロイン重もタンタン麺も最高に旨かったし、用意された日本酒も旨くてヤバかったです♪
▲ルートの中にちゃんと甘味処を入れてくれて、甘いものでティータイム♪
甘さもくどくなく、最高でしたよー。
▲とても歴史の長い有名な漬物屋さんにも連れて行ってもらい、母ちゃん達へお土産を買いました。
そして、賑やかな錦市場で人気商店街の風情を感じました。
▲京都タワーと東寺
やはり京都は奥が深いですね~!
世界遺産が17ヶ所あるし、至るところに創業〇〇百年という長い歴史と伝統を持つ老舗店や建造物が沢山あり、圧倒されるとともに本当に感動しました。
そりゃ~インバウンドを始め、全国・世界から集まる日本を代表する場所であることを実感しました。
有名な観光地だけでなく、京都グルメに甘味処も入った最高のコースでした。
この京都2日間で約42,000歩と、きっと人生で最も歩いたと思いますが(笑)、京都素人の自分らに魅力をふんだんに教えてもらい、またすぐにでも京都に行きたい!と思いました。
◆関西ツアーにご参加いただきました皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
海もとっても楽しかったし、何処のツアーにも負けない程、美味しくて贅沢なツアーでしたね。
この企画は辞められないので、また企画しますので是非ご参加くださいね。
ダイビングガイド及び大阪での段取りしてくれましたブルーシーズン大阪のあっちゃん、みなべでサポートして頂きましたサンマリンのスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。
お陰様で、今年もめっちゃおいしく、本当に楽しい和歌山&大阪の2日間でした。
そして、京都をアテンドして頂いたエリートのタケちゃん&トモちゃん、休日にもかかわらずお相手頂いて本当にありがとうございました♪
本当に最高の2日間で大・大・大満足でした!心から感謝!感謝!
お陰様で、京都の素晴らしさと美味しさを実感させられた2日間でした。
皆様、また遊びに行きますので、その時も嫌がらずに遊んでください。笑
宜しくお願いいたしまm(__)m