SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
——————–—————————————————————————————–
【 生け簀ダイブ、イルカシュノーケリングに!】
◆スタッフも含めると人数もそれなりに多かったので、グループを2つに分けてスタートです。
生け簀ダイビングするチームとシュノーリングをするチームに分かれました。それぞれが終わったら昼食を挟んで交代・・・という流れです。
▲担当の熊代さんから生け簀に入る前の注意事項など説明を受け、いざエントリー。
水面からイルカも生け簀の中にいる魚群たちもバッチリ見えるのでテンション上がります!
【午前の部 生け簀ダイブ】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【昼食】
▲午前の部を終え、施設内の食堂で昼食をとります。津久見ではマグロがよく水揚げされるのでメニューにはマグロを使ったものが多いですね。
マグロを使った丼もの、マグロラーメン、マグロカレー、マグロ餃子にマグロ饅頭… などなど盛りだくさん! 同じ場所にお土産も置いてあり、これらのメニューのお持ち帰り用も販売しているので買って自宅で味わうのもいいかもです(^o^)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【午後の部 イルカシュノーケリング】
▲シュノーケリングの方ですが、中に入ってるイルカは調教などをされていないので、自由気ままに泳いでます。つまり速いのです!
みんな水面でカメラを持ち撮影瞬間を待ち構えてるのですが何しろ速い!追いかけながらではシャッターを切る事ができません。
なのでやり方としては、しばらく泳いでると休憩なのか水面で動きを止め小休止する事があります。その時を狙うのがいいですね。
それと水面でカメラを構え、画面の中に入ってくるのを待つ!・・・というのが基本的なスタイルになると思います。
しかし、やっぱイルカは可愛いですね~。見てるだけで癒されます。
あと今回はしませんでしたが、イルカの背中につかまって泳いでもらう! というプランもあるようです。 次回は是非それにも参加してみたいですね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【イルカダイブの余韻に浸りつつ延岡に】
▲2時頃には終了し、帰りは道の駅に寄って温泉に入ったり水族館を覗いてみたりしながらのんびりと延岡に帰ってきたのでした。
この次の日は無事に延岡の海で皆さんに潜ってもらう事ができましたよ。(^^)v
——————–—————————————————————————————–
【コメント】
◆台風によって延岡の海のコンディションが悪かった為に急遽企画したこのイルカダイブですが、予想してたより全然楽しめました! シマアジの大群やエイなどに確実に会えるのは生け簀ダイブならではですし、イルカも生け簀の中なので見逃したとしてもまた近寄ってきますからね。
今回、写真は載せませんでしたが、ペンギンやアザラシもいたりしてホントに面白いですよ。
また企画する予定なので、その時はぜひ参加してみて下さい!
次はぜひイルカに掴まって引っぱってもらいたいですね~。
今回お世話になったイルカダイブ担当の熊代さん、本当にお世話になりました!
またダイバーさんを引き連れていくと思うので 次回も宜しくお願いします。