宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

総合学習で島のサンゴを観察する授業!

★2013年8月27日(火) PM1:30~★

◆昨年に引き続き、2013年度も「
島のサンゴを島民と一緒に守ろうプロジェクト」をスタートさせました。
今回は、島野浦サンゴ礁保全会と一緒に島浦島の小学生27名+先生2名の計9名に、島にある自慢のサンゴ群を見せてきました。
本来はシュノーケリングで見せる予定でしたが、お隣日向市の海水浴場にサメが出た・・・とかで、シュノーケリングは控えることになり、うちのボートを母船にして箱眼鏡で見せることにしました。
■島浦サンゴ礁保全会・2013年度活動記録Vol.1 / ■報告:スタッフ勝栄
----------------------------------

【小学校の目の前より出航!】





▲島野浦小学校前も港より、計29名を児童&先生をうちのボートに乗せて宇治港へ向けて出発。
今年は“総合学習”という授業の一環としてやってみましたが、こんな啓発活動も島野浦サンゴ礁保全会との取り組みのひとつです。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【箱眼鏡でサンゴを観察!】





▲小学校3年生から6年生4つのチームに分けて、交代で小舟に乗り込み、箱眼鏡で海中を観察!
この日、透明度もまあまあでハードコーラルもソフトコーラルばかりか、沢山の熱帯魚もしっかり綺麗に見えてました。
今年で3年目となるプログラムですが、本当はシュノーケリングで約100種類のサンゴとカラフルな熱帯魚の数々をもっと近くで見せたかったのですが、サメ問題で仕方ないです。
でも、島の子供たちのめっちゃ興奮してる姿に本当に嬉しく思うし、俺が「島浦は最高じゃね!」というと、子供たちから「ほんと、ほんと!すげぇ~」と喜んでました。

----------------------------------
【最後に・・・】

◆我が故郷は、悲しいかな“何もない”と、かってに思い込む文化になってしまってますが、これからも地元の素晴らしさを次の世代に知ってもらい、それが少しでも地域愛に繋がって故郷を好きになってもらいたいと思って活動を続けていきたいと思います!o(^o^)o

来年はまたシュノーケリングで開催したいと思います。
島野浦小学校の皆さん、そして島野浦サンゴ礁保全会の皆さん、お疲れ様でしたぁ~!!