
日 時 2017年09月13日(水曜)
場 所 延岡市土々呂町
内 容
自社ボート持ってるダイビングショップでは、毎年お決まりのお仕事。
本年度もゲストさんをお連れする役目として、安全かつ快適に過ごせるように、必須の作業ですね。
初日、土々呂町まで船を回し、生憎の雨天でしたのでびしょ濡れになりながら、船底が随分汚れてたのに合わせて、船外機のインペラ交換もして、全体を掃除しました。

2日目は、雨が上がってくれたので、予定通り船底塗料を塗り、毎回2度塗りします。
うちは数年前から、黒色を使用していますが長持ちします。


その他、船体の黄ばみ取りをしたり、流れがある時などに使用するタグ(スイム)ラインも新しいロープに変えました。
ボート出せるのは台風通過後でしょうが、綺麗になってますので、より快適だと思いますのでお楽しみ!
報告者

スタッフ勝栄