
天 気 晴天
最高気温
水 温 16℃
風の状態
海 況 Good!
透明度 4m~10m
海 流 なし
ポイント ①バクチバエ(西)・②沖の小島
活動内容 ボートファンダイブ/ビーチファンダイブ
報告者

スタッフ勝栄
サンゴポイントを堪能!ちびのイロカエルアンコウも発見!
staff勝栄です。
バクチバエと沖の小島で潜ってきました。
沖も春濁りがあり、バクチバエの水深5m以深は春濁りがハンパなかったですが、オレンジ色のイロカエルアンコウのチビちゃんが登場しましたよ!
めっちゃ可愛いサイズです。
その他、成魚のクマドリカエルアンコウにも遭遇したし、歩いて移動しているオオモンカエルアンコウを含め2個体いました。
浅場の方がマシと予測し,2ダイブ目は沖の小島へ!
予測が的中し、沖の小島は春濁りはそこまでなく、ニラミギンポ、ウミウサギガイ、コナユキツバメガイ,ウメイロモドキ、タカサゴ,キンギョハナダイ群、カシワハナダイ、ハタタテダイ群、ハナミノカサゴ、アカオビハナダイ群、ハリセンボン群、アライソコケギンポ団地などなど、生物もそこそこおり楽しんでもらえました。
※海中写真提供:奈須さま・スタッフ