宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2020年12月6日(日)

天  気 晴れ

最高気温 16℃

水  温 20℃

風の状態 南西

海  況 Good!

海  流 なし

ポイント ①オアシスNO.1・②シーメイズ

活動内容 ボートファンダイブ/OWD講習

報告者 スタッフ真由美

    NEWカエルアンコウにも遭遇!ガッツリ潜りましたよ!

STAFF真由美です。
今日もビーチとボートで分かれてそれぞれダイビングを楽しみましたよ!!
ボートでは『ステラマリス』様とマリンメンバーでのんびり癒し系ポイントへ!1本目の「オアシスNO.1」ではハードコーラルの群生の中にいろんな種類のチョウチョウウオがたくさん!!その中にミカドチョウチョウウオも見ることができたそうですよ~!!
他にもミスジ・アケボノ・トノサマダイ・スミツキトノサマダイ・ヒレナガハギ・ツノハタタテダイ・ゴマハギなどなど、見ていて本当に癒される!サンゴの表面にはクロホシイシモチとソラスズメダイが群れになっていて、時折ユカタハタがゆら~っと出てくる(^^)。砂地ではハゼ類が見れるのですが、今日はオトメハゼがドーンと構えていましたよ。
2本目はちょっと久々「シーメイズ」へ。マリンメンバーはNEWのベニカエルアンコウに会うことができたそう!
他にもガラスハゼやニシキウミウシ、テトラのところにはタイワンカマスやネンブツダイ、小さなイサキやキンギョハナダイなど、とても華やかな世界を見せてくれました♡。
※写真提供:奈須さま・staff

    夫婦で仲良く認定!

ポイント①・②天神ビーチ 報告者

スタッフ勝栄
水温20℃
透明度5m~6m

STAFF勝栄です。
今週末は予定通り潜れて良かったぁ〜♪
ステラマリスさんもご来延し、マリンメンバーそんとボートダイブ。
自分らはビーチで、OWDコースのファイナルとビーチファンダイブに分かれて、それぞれ楽しみました。
単身赴任中にOWダイバーになる為に講習してた仲良しYご夫婦も、本日ラストの海洋ダイブを楽しんで無事に認定となりました♪
 
おめでとうございます!!
これからは延岡に沢山あるダイビングポイントを楽しんでいきましょうね!
 
※写真提供:staff


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です