宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2017年9月20日(水)


自分もOWDコースで海へ♪
濁りはまだありますが、波もウネリもなくなり、ボートとビーチに分かれて潜ってきました。
ボート組を見送り、コースの合間にダイバー用の階段も再設置しましたので、完全に再開です。

天  気 曇り

最高気温 28℃

水  温 25~26℃

風の状態 南西/弱い

海  況 Good!

海  流 なし

ポイント ①バクチバエ(西)・②シーメイズ

活動内容 OWDコース・ファンダイブ

報告者 スタッフ真由美

    台風後、ボートも初出港!

イサキもわんさか~♪

カンパチもグ~ルグル♪

なかなかのぶちゃいくなベニ&オオモンカエルアンコウもいてくれました♪

ゴンベの仲間も勢揃い♪

その他、いつもの人気者さんたちも健在でした♪

※写真提供:門内智子さま

    人気生物たちは元気で一安心!

ポイント①・②天神ビーチ 報告者

スタッフ勝栄
水温25~26℃
透明度3~5m

台風で大荒れだったので、居なくなってたり傷ついていないか心配してましたが、ニシキフウライウオ、ナンヨウツバメウオ幼魚、ネジリンボウ、その他の常連さん達も元気な姿を見せてくれました。

また、台風前に見つけていたマダコのお母さんと卵はハッチアウト寸前です。
新しい生命誕生を願って、最後まで母ダコさんは守っています。

その他、相変わらず魚種・魚影が豊富です。

1年で最も生物が豊富になるし、レア生物の出現率が上がり、最も延岡の海が楽しくなるベストシーズンの到来です♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です