宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ・2009年10月12日(月)

◆ポイントボート①コーラルボミー②オアシス/ビーチ・天神
◆情報提供者:STAFF勝栄・真由美・宇和田・水崎
天気:晴れ/気温:25
◆水温:27℃~25℃
◆透明度:8〜5m
◆風の状態南東風の強さ:弱い
◆海況:GOOD/海流:なし
活動内容:ファンダイブ・SP講習・AOWコース  ゲスト計15名
写真提供藤沢様・野崎様

★魚群!魚群!魚群!
◆今日のSPは「魚の見分け方SP」でしたし、しかもアドバンスはディープダイブでしたので、魚が多く!深さもある!あまり動かなくても大丈夫!・・・と言うポイントでしたらやっぱり『コーラルボミー』ですよね〜。今日も海況はぼちぼちでしたので潜ることに(^^)。ファンダイブチームは基本的にあまり動かずで遊びましたが、これが魚がたくさん!!エントリーしてしばらくするともうイサキがスゴい!群れがいなくなったかと思えばまた群れでやって来て、いなくなってもまた・・・と、何回も何回も繰り返しきてくれましたし、クロホシイシモチもたくさん群れていたのですが、その中にオオモンハタや群れの向こうの岩陰にユカタハタがみれたり、透明度はいまいちでしたがよく見るとコガネスズメダイやマアジの群れもどんどんやって来て・・・。ほんとに動かなくても魚たちから寄ってくる状態でした。その他にもイシガキダイやハナミノカサゴが見れたり、岩の割れ目にはノコギリヨウジやオトヒメエビなど、群れもチビ系もエビカニ系もいろいろ楽しむことが出来ました。2本目はオアシス。前回潜った時に姿を消していたオオモンカエルアンコウのペアは、今日は健在!相変わらずのデカさで存在感ばっちりでした(^^)。オアシスはサンゴがとっても元気!!そのサンゴの間にはトノサマダイ・スミツキトノサマダイ・ミスジチョウチョウウオ・アケボノチョウチョウウオ・ナメラヤッコ・アブラヤッコなど、ヤッコ系がたくさん!!しかも、みんなまだ幼魚なのでとにかくカワイイ(≧▽≦)v。幼魚は今の時季よく見るのですが、その中で今日は「ケサガケベラ」の幼魚を発見(byFさん)!1cmくらいの体でヒラヒラ泳ぐ姿はとってもちいさくて可愛かったです(^^)。これからもっと色んな幼魚に合える時期だと思いますので、サンゴの中も要チェックですよ〜!! 担当スタッフ:真由美
sige091002-1_rsige091002-2_rsige091002-7_rsige091002-18_r
sige091002-14_rnozaki091015-1_r
nozaki091015_rporo091012-76_r

★陸からも見える!★
◆天神ダイブは晴れてて水中も昨日より明るく快適でした(^^)水底の方は水温が少し変化し、ドライスーツのシーズンの訪れを感じた2ダイブでした。1本目は、昨日から現れた黄色いカエルアンコウを探しにプール〜魚礁までをのんびり遊んできました!が、プール内・エントリー口のどこにも見当たらずちょっと残念に思っていると、どこから現れたのか、エキジットする寸前にエントリー口の水底の格子に出現!今までの黄色いカエルアンコウとは違い、蛍光色っぽい鮮やかな黄色(^^)そのためか、陸からでもカエルアンコウの位置が丸見えでした!!捕食シーンは見ることが出来なかったものの、久し振りにエスカを伸ばすなどカエルアンコウらしい姿を観察できました!これからドンドン近場でカエルアンコウが見つかって欲しいですね(^^)その他、ヨコシマエビ×3、ミナミハタタテダイyg、アオリイカ群れ、外堀に大きな真っ黒イロカエルアンコウ、イソギンチャクエビ、イシガキダイ、スダレチョウチョウウオyg、ニセフウライチョウチョウウオ、アケボノチョウチョウウオ、ミナミハコフグygなど。魚礁や砂地で生物が見えにくい今日この頃(^^; 魚礁やキワにもっと色んな生物が現れ出しているのかもしれませんね。透明度の回復を待つばかりです(^^)   担当スタッフ:宇和田

天  気

最高気温

水  温

風の状態

海  況

透明度

海  流

ポイント

活動内容

報告者


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です