SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
台風16号通過後、今回は早速海へ出れました。
思いの外、海況も透明度もマシでしたので、ボートとビーチに分かれて思い切り楽しみました!
天 気 晴れ時々曇り
最高気温 29℃
風の状態 西のち東/弱い
海 況 Good!
海 流 なし
活動内容 ボートファン・ボートSP・ビーチファン・OWDコース・シュノーケリング
ポイント | ①船かくし・②バクチバエ西 | 報告者 |
![]() スタッフ真由美 |
---|---|---|---|
水温 | 24℃ | ||
透明度 | 6~8m |
台風後、久しぶりにボート行きました。
濁りは覚悟して行ったのですが、沖は意外と見えててホッとしました。
そこで、何年かぶりに潜った『舟かくし』に懐かし~い!と感じ・・・
そして、最近毎回のように潜ってる『バクチバエ』で変わり無く、カエルアンコウやクダゴンベ、そしてカゴカキダイやイサキを含むいつもの魚群に会えて、海中も異常なしだと安堵しました。
※Photo By Shigeaki Fujisawa
今日は初めてのボートダイブで、ボートSPを取得したIさんも一緒にガッツリのんびり潜りました。
さあ、これからは生物の種類が最も豊富に見えるベストシーズンに突入しますが、この秋は特別ゲストにどれくらい会えることができるかな!?
ポイント | ①②天神ビーチ | 報告者 |
![]() スタッフ勝栄 |
---|---|---|---|
水温 | 23~24℃ | ||
透明度 | 3~6m |
天神ビーチは、雨水の影響でサーモクラインが出来ていたり、水温が下がっていましたが、思っていた以上に快適に潜れました。
海中は、カミソリウオはいなくってましたが常連のカゴカキダイやチョウチョウウオ大群やコロダイの群れの他、特大サイズの天然ブリが魚礁で悠然と回遊していきました。
また、アトヒキテンジクダイダマシやニセフウライ&トゲチョウチョウウオなどの数が一気増えており、より熱帯性の魚たちが多く見られています。
時間とともに、さらに濁りが取れるので楽しみが増えますね。