宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2016年6月20日(月)

00130005 (650x460)

今日は平日ボートダイブ!!

マッキー400ダイブおめでとう!!

全員エンリッチドエアで島毛ボートダイブを楽しみましたよ~!!

天  気 曇り

最高気温 26℃

風の状態 なぎ

海  況 GOOD

海  流 なし

活動内容 ボートファンダイブ・体験ダイビング

ボート:久々の島毛エリアへ!!魚群が半端ない!!

ポイント①島毛:フラワーガーデンNO.1 ②秘宝の根 報告者

スタッフ真由美
水温21℃
透明度12~13m

今日は久しぶりに島毛エリアへボートダイブに行きました!!
入ったらすぐにブリの大群がぐるぐる!
キンギョハナダイの大群と一面に広がるソフトコーラルがお出迎え!
島毛エリアは迫力ありますよ~!

タテキン、じゃなくてサザナミヤッコの幼魚❤
渦巻になってませんよ(^-)-★2016-6-20makishima (108) (650x488)サザナミヤッコも挨拶に来てくれました。2016-6-20ogawa-R (4)タテジマキンチャクダイの成魚。迫力あります。2016-6-20ogawa-R (5)キンチャクダイ。色が鮮やかですね。2016-6-20makishima (105) (650x488)カンムリベラの幼魚。何とも言えない奇抜なデザイン。2016-6-20ogawa-R (3)巨大イシガキフグ!!2016-6-20ogawa-R (6)このエリアは何が見つかるか毎回ドキドキです。2016-6-20ogawa-R (1)ボブサンウミウシ。色鮮やかです!2016-6-20makishima (76) (650x488)ミツボシクロスズメダイのファミリーにあおられてるクマノミ。2016-6-20takeda-R (4)スミレウミウシ。2016-6-20takeda-R (3)キンギョハナダイの群れ。一面がオレンジに!2016-6-20makishima (63) (650x488)イサキは秘宝の根で発見!多くてびっくり!2016-6-20ogawa-R (7)

ビーチ:健康であれば何歳でも!

ポイント天神ビーチ 報告者

スタッフ勝栄
水温22℃
透明度7~5m

2016-6-20 DSD (12) (650x488)

カメラが大好きなYさん!

ダイビングを始めて水中写真を撮りたいとのこと(^^)。

今日、体験ダイビングからダイビングライフのスタートです!!

地元の海・延岡も熱帯魚が多いんですよ~!
クマノミたちもごあいさつ(^^)2016-6-20 DSD (37) (650x488)魚たちはダイバーを怖がりません。
いたずらなど何もしないことを知っているんです。2016-6-20 DSD (85) (650x488)延岡はサンゴもいっぱい!このカラフルなソフトコーラルも綺麗!2016-6-20 DSD (60) (650x488)サンゴの下のハリセンボンにも会えました!!2016-6-20 DSD (34) (650x488)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です