SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
今日はボートチームとビーチチーム別れてダイビング♪
自分たちボートチームは海況と透明度もまあまあで、カエルアンコウは新顔の3個体を含め、計3種類&5個体見れました。
またそんな中、NMSメンバーJさんの祝50ダイブ記念を迎えられました♪ おめでとうございま〜す!!o(^▽^)o
また、TUSAの営業マンUさんがご来延して、新型のソーラー式ダイブコンピューターとフィンのモニターもしてみました。
ダイブ後アプリで電子ログを完成度が高く、マジにオススメですわ♪
天 気 曇り
最高気温 21℃
風の状態 北西
海 況 Good!
海 流 若干流れた
活動内容 ファンダイブ
ポイント | ①ダブルアーチ・②バクチバエ西 | 報告者 |
![]() スタッフ勝栄 |
---|---|---|---|
水温 | 18℃ | ||
透明度 | 約10~14m |
ダブルーアーチの水中トンネル内は、相変わらずハタンポやアカマツカサなどの大群でぐっちゃり♪
そしてトンネル出た所で、オレンジ色オオモンカエルアンコウに遭遇!ラッキー♪
▲Photo By Sachie.Yamazaki 2016/4/10
またバクチバエでも、新顔イロカエルアンコウのチビちゃんを発見!!
黒色の特大オオモンは居なくなってましたが、前からいる赤色のイロカエルアンコウの赤ちゃんは健在です♪
▲Photo By Arata.Ukezeki 2016/4/10
ポイント | 天神ビーチ | 報告者 |
![]() スタッフ真由美 |
---|---|---|---|
水温 | 18℃ | ||
透明度 | 6~8m |
数年ぶりのリフレッシュダイブのゲストとゆっくりじっくりダイブ♪
今頃の天神ビーチの砂地は、人気生物&マクロ生物の宝庫です。
新しいカエルアンコウの若魚にも遭遇!ラッキー♪
アマモに共生している生物もこんなにいます!
この時季だけなので、思考を変えて海草の周りもチェックしてみましょう。
これまで見つからなかったような生物たちと遭遇するかも!
これはアマモに尾を巻き付けているオクヨウジです♪
ツノモエビの仲間♪
ヒラミルミドリガイ♪4
ワレカラ♪
▲Photo By Yuichi.Matsuda 2016/4/10