宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2016年1月26日(火)

_20160126_183727
▲アクアブルー御一行様+ブルーシーズン上田様

天  気 晴れ

最高気温 10℃

風の状態 弱い

海  況 ベタ凪!

海  流 なし

活動内容 ボートファンダイブ+ビーチファンダイブ

ボート:サンゴも生物も満喫~!!

ポイント①シーメイズ ②バクチバエ西 報告者

スタッフ真由美
水温18℃
透明度15~12m

今日は大阪よりブルーシーズン上田様のご紹介で『アクアブルー』様がご来店!

初めての延岡の海ですから、ボートもビーチも満喫して頂きました!

まずはサンゴと地形も楽しいシーメイズへ!

ソフトコーラルとハードコーラルのコントラストがとてもキレイ(^^)2016-1-26MBゲスト (15) (680x489)

潜り抜けるのも楽しい!!2016-1-26MBゲスト (6) (680x509) ベニカエルアンコウだって見つかります。2016-1-26MBゲスト (24) (680x510)安全停止直前に見つかったタツノオトシゴ!上田さんありがとうございます(笑) 2016-1-26MBゲスト (29) (680x510) そして2本目はバクチバエへ!

魚の群れも多いポイントですが、ココならではの生物もたくさん!!フォト派にかなりお勧めです!

バクチバエに行ったら今高確率で見つかるタンブヤウェルコニス2016-1-26MBゲスト (39) (680x510)クダゴンベも健在です 2016-1-26MBゲスト (35) (680x501) 今日はチビのイロカエルアンコウが2匹!極小は1cmないくらいでしたよ!2016-1-26MBゲスト (42) (680x510) ウミウシもベストシーズン!!2016-1-26MBゲスト (33) (680x510)

▲ photo by shitannda様

バクチバエでは相変わらずの生物の多さで、写真を撮るもの見るのもとても楽しかったです!!

ビーチ:ハーフボートで天神を満喫!

ポイント天神 報告者

スタッフ真由美
水温17℃
透明度15m~12m

ボートを満喫した後に、天神ビーチをハーフボートで3本目!

透明度はボートにも劣りません(^^)

海の色が青い!!2016-1-26MBゲスト (55) (680x510)鼻先エリアのイロカエルアンコウもオオモンカエルアンコウも健在でしたよ。 2016-1-26MBゲスト (45) (680x510)最近新たに見つかったマツカサウオ!結構しっかりした大きさです。 2016-1-26MBゲスト (58) (680x510) 鼻先エリアのベニカエルアンコウ。撮影にとっても苦労する場所にいます。2016-1-26MBゲスト (56) (680x510)▲photo by shitannda様

一本目のエントリーが11:00くらいからでも、ボートポイントもビーチポイントも近い延岡でしたら、余裕で3ダイブ出来ちゃいます(^^)。

本日は初めての延岡を1日でボート・ビーチ両方を体験して頂きました!

でも延岡のボートポイントは40ヶ所以上!今回潜れなかった所もぜひ次回潜りに行きましょう!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です