宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイバー交流会2013・第3弾!後記

★ダイバー交流会第3弾 2013年3月23日(土夜) PM7:00~

ダイバー交流会第3弾はSTAFF勝栄の知り合いでもある北浦の三洋水産で宮崎県では珍しい「牡蠣小屋」で行いました。本来なら夕方5時までの営業だし、席数15名なのを、なんと夜7時からでしかも計21名で開催させてもらいました。今回は、NMSメンバーで年間最多ダイブ数のベスト3に入るシゲサン&松田さん、そして常勤STAFFが最後となる私ヤスの送別会も兼ねて行われましたが、参加した皆さんありがとうございました。
楽しかった牡蠣小屋でのダイバー交流会第3弾の様子をどうぞ!↓↓↓↓↓
★参加者21
★料理2時間 貝類+魚&イカの干し物+ワカメしゃぶしゃぶ+雑炊+飲み物 ¥4000
◆文:STAFFヤス

-------
-------------------------------

【ダイバー交流会第3弾:名店のご紹介】
■店名『牡蠣小屋 三洋水産』
■住所
:宮崎県延岡市北浦町古江2949
■TEL :0982-45-3600
営業時間:11:00~17:00 要予約
■定休日:毎週火曜日
■駐車場 :店舗横に完備
■最大座席数:最大座席数約15席
■オススメポイント:普段は、お昼のみの営業で、座席が少ないので要予約です。水槽に活かしてある新鮮な魚介類を炭火で焼いて食べられます!岩ガキ、緋扇貝、サザエ、イセエビ、干物(アジ、カマス、キビナゴなど)、カニ・エビ類、タコ、イカ、ワカメなどバリュエーション豊富ですよ。
--------------------------------------
【交流会スタート】

◆延岡マリンから北浦に向けて車で約15分。 海の近くに構えられたお店 『牡蠣小屋』 に到着しました。
到着早々ですが、まず何はともあれ乾杯!珍しいのもあって、あちこちで歓喜が上がってました。







▲既に七輪の上に、想像以上にデカい牡蠣に、緋扇貝、サザエ、蛤、キビナゴ・・・様々な海鮮食材が並べられてて食べる前から目を楽しませてくれます。
これを牡蠣小屋オーナーの河野さんが一つ一つ殻を開けたりしてくれたものを口に運んでいきます。
感想は・・・もちろんウマい! の一言!! お店の前に生け簀が設置されており、食材はそこから取り出して食べるので どれも新鮮そのもの。
送迎があるのでスタッフは飲みませんでしたが 、こんな最高なシチュエーションだとやはりお酒も進みますよね。
ゲストの皆さんは相当飲んでたようで、最後が締まらないほどでした・・・(^^)



▲これはワカメのしゃぶしゃぶ!出された時は茶色をしてるんですが、鍋に入ってる出汁にくぐらせると一瞬で緑色に!
またこの出汁に付けたワカメを“わさびドレッシング ”との相性が抜群でした。しかも珍しい1品ですね。

-------------------------------------

【最後に・・・】


◆ダイバーズ交流会第3弾に参加頂いた皆様、ありがとうございました!そしてお疲れ様でした!
今回も盛大な交流会となり、美味しいものを沢山食べれましたね。正直、シゲサンと松田さんが居なくなるのは本当に寂しいですが、今後も延岡の海に潜りに来てくれると思いますので、お二人には体調に気を付けて頑張って欲しいですね。フレーフレー松田♪ フレーフレーシゲさん♪

さてさて、来月の交流会は4月19日(金夜)「ほとめく」にて、私STAFFヤスの送別会も兼ねて行う予定です。
今回参加できなかったダイバーさん、ヤスと沢山話をしたい方は是非参加してくださいね!
お申込みはお早めにSTAFFまで。