宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ・2010年10月9日(土)

◆ポイント: ボート①ダブルアーチ②オアシスNO.3③天神・鼻先&口先エリア/天神
◆情報提供者: STAFF勝栄・宇和田・真由美・ヤス
◆天気: 晴れ時々曇り/最高気温:27℃
◆水温: ボート&天神 25~24度
◆透明度: ボート10~6m/天神5m~6m
◆風の状態: 南/風の強さ: 弱い
◆海況: GOOD/海流: なし
◆活動内容: ファンダイブ27名・ナイト3名  ゲスト合計30名
◆写真提供: 藤澤様 

★探すぞ!カエルアンコウ!!★
◆3連休の先頭を切ったのは広島からお越しのショップ「海蔵」さん!「カエルアンコウが見たい!」ということで、ボートのポイントではWアーチのオオモンカエルアンコウと、それこそ昨日オレンジを見たオアシスNO.3狙い!Wアーチではオオモンカエルアンコウは見れなかったものの、アーチの中には相変わらずツマグロハタンポとアカマツカサの大群が右往左往、その間からイタチウオが見れたり、アーチを抜けるとオルトマンワラエビ、スケロクウミタケハゼ、タキゲンロクダイにでっかいニシキウミウシ、タテジマキンチャクダイの幼魚など、生物が目白押し!キンギョハナダイのオレンジもとてもキレイでしたよ。2本目のオアシスNO.3では、オレンジのカエルアンコウを探せど見つからず・・・(--;)。でも、執念で薄紫(水色っぽい)カエルアンコウに遭遇!!実は瀬を一周廻って、オレンジが見つからなくて半ばあきらめていたのですが、やっぱりあきらめきれず、もう1周ちょこっと進んだときに見つけて・・・嬉しかったのですが「さっきも通ったのに、なんで見えなかったんだろう・・・?」と、何ともいえない気持ちになりましたf^^;。そして3本目にボートで天神を鼻先エントリーでGO!マツカサウオから始まって、ニシキフウライウオ、ワカヨウジ・・・と見ていたら、海蔵さんが真っ黒のカエルアンコウを発見!・・・今日はここにいたんですね(^^)。その後もネッタイミノカサゴやキリンミノ、カミソリウオにカゴカキダイの群れ・・・など、雨の中のダイビングでしたが、カエルアンコウの数は少なかったもののしっかりと見ることも出来ました。明日も見つかると良いな~。 ボート担当スタッフ:まゆみ

 

★擬態上手より隠れ上手!?★

今日は岡山から「ノリス」ご一行様と北九州から「バディロープ」ご一行様が大集合!!スタッフを含めると総勢20名で天神を遊んできました!今日も至る所でソラスズメダイが群れていましたが、最近ではカワハギも多くなり、チョウチョウウオやカゴカキダイたちに負けじとダイバーの前を横切ります(^^) 最近はナマコと一緒に居た黒いカエルアンコウが遠くに移動してしまい、あちこち移動しまくる落ち着きのない(?)個体ばかり。ですが、なんと今回は黄色い個体が水底や岩壁でなく、コンクリートの壁面の人工的に設けられた溝の中にすっぽりと入り込んで踏ん張っていました(><) 延岡のダイバーにはヨコシマエビが住み着いている場所としてお馴染みの場所なのですが、あまりカエルアンコウは入り込まない隙間なので油断してました。すべてのダイバーさんに見てもらえなかったのが残念でした・・・。魚がうまくダイバーの目を逃れるには、擬態よりも隠れ場所を工夫するといいのかもしれませんね(笑) カエルアンコウ狙いで潜るならどんな場所でも油断なりませんね。 その他、ネジリンボウ・ペア、ヨスジフエダイ&ロクセンフエダイ群、アカヒメジ群、イソギンチャクエビ、イソギンチャクモエビ、ネッタイミノカサゴ、ニセゴイシウツボ、カミソリウオ、シマハタタテダイ、タイワンカマス群れ、チャイロマルハタ、ギンガメアジ、イシヨウジ等。明日もボートダイブとビーチダイブの予定ですが、新たなカエルアンコウ出現に期待します!    ビーチダイブ担当スタッフ:宇和田


★天神ナイト!!★

◆今日は岡山からお越しのダイバーの方々と天神でナイトダイブ!ライトが必須になるという条件以外は水温も透明度もほとんど昼間のダイビングと変わらないので、50分くらいも遊んできましたよ(^^)昼間にたくさん群れているチョウチョウウオやカゴカキダイたちはほとんど姿を見せず、代わりにオトヒメエビやタコ・イカ各種がたくさん現れてきます。また魚たちが寝ている様子を観察できるのもナイトダイブならではですが、カエルアンコウの真横で大きなササノハベラが同じ方向を向いて体を固定して寝ている様子がなんだ可笑しかったです。襲われないだろうと思って油断しきっているのかも知れませんね(笑)砂地では、セミホウボウになんと大・小2個体も遭遇!昼間では2個体どころか、会えない機会も多いのでラッキーでしたね!!小さい個体は翼の様な胸びれを広げてやっと手のひらサイズ、小さくて可愛い個体でした(^^)が、2匹ともまったく警戒も逃げもしないどころか、なかなか胸びれを広げてくれなかったですね(^^;寝ぼけていたのかもしれません(笑)その他、タツノイトコ、特大ゾウリエビ、寝ぼけているチャイロマルハタに大接近してみたり、縞模様になって「夜間色」になっているアオヤガラはホントに捕まえられそうなくらい寝ぼけてましたね!次回のナイトでもガンガン夜行性生物を狙っていきます!   ナイト担当スタッフ:宇和田

天  気

最高気温

水  温

風の状態

海  況

透明度

海  流

ポイント

活動内容

報告者


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です