宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2020年1月15日(水)

天  気 晴天

最高気温 18℃

水  温

風の状態 西/弱い

海  況 Good!

海  流 なし

ポイント

活動内容 ビーチファンダイブ

報告者

    たまには裏天神にアタック!

ポイント①・②天神ビーチ 報告者

スタッフ勝栄
水温17~18℃
透明度10~14m

本日は男子3名で天神ビーチダイブ!
1ダイブ目は満潮だったのと3名のみだったので、裏天から入り、先端エリアと水中洞窟を攻めてみました。
透明度はまあまあなんで、洞窟から見た入口の青さもいい感じで出てました。
洞窟内にはハタンポの群れ以外に、コウイカやウミウシもちらほら。

裏天神エリアはサンゴもキレイに残ってるので、ボートで沖に出たかのようにサンゴパラダイスで写真をパチリ!
ビーチでこれくらいのサンゴ群生見れたら、なかなかでしょ!?

イシモチ大群とキビナ大群が半端なくいました。
しかも、ウスモモテンジクダイ群れ、キンメモドキ群れ、アオヤガラ群れも一緒に群れてて、めっちゃ賑やかでした。

先日見つけたイロカエルアンコウは2個体は健在でしたよ。

その他、ニセゴイシウツボ幼魚、クロイトハゼ、サザナミフグ、コウイカ、キリンミノ、オドリカクレエビ、チョウハン、ムカデミノウミウシなどにも会えて楽しめました。

ビーチでもこんなくらいのサンゴがあって、洞窟あるし、カエルアンコウや人気生物がおったたら言うことなしですよね!笑

※海中写真提供:原口さま・中村さま


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です