SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
昨日より風もなく、気温も上がり温かい日となりましたね♪
今日は自分のダイビング師匠の一人「史郎さん」と約10年ぶり(?)に天神ダイブ!
25年前に、自分に天神ビーチのナビを教えてくれた人なんですが、よく平日に2人で潜ってた時代を思い出しながら楽しませてもらいました。
天 気 晴天
最高気温 13℃
風の状態 西/弱い
海 況 ベタ凪!
海 流 なし
活動内容 ビーチファンダイブ
ポイント | 天神ビーチ | 報告者 |
![]() スタッフ勝栄 |
---|---|---|---|
水温 | 17℃ | ||
透明度 | 10m |
分かる人には分かる・・・懐かしいBCDを見て感動~♪
昔、うちのダイバーはみんな着てたな~と。
世界中どこの海もそうなのですが、天神ビーチも以前と比べてサンゴやソフトコーラルも場所により減ってるし、見られる生物も十数年前とは変わってきています。
大群でウジャーって群れていても常連の生物では満足しないし、マクロ生物はなかなかピントが合ってくれない世代になってきている史郎さんへのガイド・・・。(笑)
魚礁の黒色オオモンカエルアンコウと、片手がないベニカエルアンコウはちゃんと居てくれましたが、少しコースや見せ方なども考えるダイブに♪
そこで今回のガイドは、以前と変わらない部分を見せることと、アトヒキテンジクダイやスミツキアトヒキテンジクダイなどの逆に昔いなかった&見れなかった生物を見せることを意識して案内しました。
ある意味、自分を更に高める良い機会になりました♪(笑)