SCENES 1977
宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
SCENES 1977 宮崎県唯一のPADI5スターIDリゾート
延岡の海を知り尽くしたパイオニアショップ
本日は生憎の雨出し、南よりのウネリが入ってましたが、
島野浦サンゴ礁保全会で、宇治港そばの「サンゴ保護用ブイの設置」と野坂のオオスリバチサンゴ群で「サンゴ移植作業」を行いました。
天 気 雨
最高気温 13℃
風の状態 北西/午後より風強い
海 況 ウネリあり
海 流 なし
活動内容 サンゴ保全ダイブ
ポイント | ①オアシスNo.1・②野坂 | 報告者 |
![]() スタッフ勝栄 ![]() スタッフ真由美 |
---|---|---|---|
水温 | 16℃ | ||
透明度 | 6~10m |
まずは、オアシスで折れたり割れたりで水底に落ちているミドリイシサンゴを収集。
2種類ある専用の水中ボンドを混ぜ合わせて、お団子のようにして水中に持って行って移植をしていきます。
この移植したサンゴ達が広がり、今後オオスリバチサンゴが倒壊しないよう根固めになることを祈ってます。
次回は22日に再度行きますので、お手伝い出来る方はスタッフまで!