宮崎でダイビングを楽しむなら延岡マリンサービス

ダイビングログ:2016年3月11日(金)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

▲photo by awada 様

爆弾低気圧の影響が心配でしたけど

ちゃんと同じ場所にいてくれました(^^)

 

天  気 晴れ

最高気温 14℃

風の状態 弱い

海  況 ウネリあり

海  流 なし

活動内容 ビーチファンダイブ

ビーチ:カエルアンコウ&ウミウシパラダイス!

ポイント天神ビーチ 報告者

スタッフ真由美
水温17℃
透明度5~3m

やっと(といっても4日間開いたくらい)天神を潜ることが出来ました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イロカエルアンコウ 少し大きくなった?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大きいのに目立たないオオモンカエルアンコウ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ①キレイで可愛い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ②・・・微妙になってきた

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ベニカエルアンコウ③・・・すでに肉眼では分かりにくく(笑)

今日はウミウシもあちこちで発見!探す楽しみを堪能しましたよ(^^)v

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日のイチバン!ゴマフビロードウミウシ!かわいい~。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クリアイロウミウシ、ビーチではあんまり見なかったのに❤

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「ミル」を探すと見つかり易いヒラミルミドリガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日の二番!スウィートジェリーミドリガイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホッとするアオウミウシ(笑)

その他にも可愛い生物が!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

トウシマコケギンポ、只今「団地」になってきてます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ニューフェイスも

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

砂地に行くとタツノイトコや

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

クロイトハゼに会えます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナミノカサゴも大人から子供まで!

濁りもあるしウネリもありましたが、探すのも撮るもの楽しい一日でした(^^)

あとはもう少し落ち着いてくれるといいのですが・・・。

▲photo by makishima & awada 様


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です