
| 科名 | カエルアンコウ科 | 体長 | 約1.5cm | 発見者 | ノリス岡山のゲスト様 |
|---|---|---|---|---|---|
| 発見ポイント | 島浦島 沖の小島 | ||||
| よく出現するポイント | シーメイズ・バクチバエ・レインボーカラー・ダブルアーチ・ビッグボミー・沈船ポイント・天神ビーチ・島毛など | ||||
| 探し方のコツ | 上記のポイントでは、いつぇも可能性は大。気にいると暫くは近くにいる事が多いから、前回いたととう場所周辺を探すといい。色がついたカイメンやソフトコーラルの近くに寄り添って隠れていることが多い。 |
||||
| 生物うんちく | ゲストさんが見つけてくれたイロカエルアンコウのチビちゃん。沖の小島で登場するのはかなり久々。しかもめっちゃ可愛いサイズでらっきーでした。 |
||||