↑トップに戻る

« 2007年04月 | メイン | 2007年06月 »

2007年05月30日

妊娠中のカエルアンコウ!

ichiosiseibutu (1)_R.jpg
■生物名:カエルアンコウ(カエルアンコウ科)
■発見したポイント: 天神(プール内)
■発見した日: 2007年5月30日(水)
■発見者: STAFF 勝栄
■水中写真撮影者: 小坂征史様
■撮影機材: オリンパスSP350セット
■よく出現するポイント: 天神、オアシス、沖の小島
■探し方のコツ: 水底にある黄色の物体はとりあえず確認してみる。特に砂地の石や海草の根元、砂地エリアとゴロタエリアとの境によくいるので探してみる。
■生物に関するうんちく: 『カエルアンコウの産卵シーズンは夏!風船のような卵を産みます。妊娠中は食後と比べて均等に膨らみ、尻ビレのところまでパンパンに大きくなります。ここのところずっとプール内を気に入っているコイツはもうすでに2ヶ月以上も滞在していますが、いつ?誰に?やられたのか・・・相手の姿はみてないぞ!もしかして想像妊娠??なんてね(笑)この時期は特にカエルアンコウの姿を最も多く見るので、お腹あたりも確認してくださいね。』

投稿者 nobemari : 19:21 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月27日

マツカサウオ!

ichiosiseibutu (9)_R.jpg
■生物名:マツカサウオ(マツカサウオ科)
■発見したポイント: 島浦島(沖の小島)
■発見した日: 2007年5月27日(日)
■発見者: STAFF 真由美
■水中写真撮影者: 中原伸様
■撮影機材: イオスキッスデジタルX+Sea&Sea DX400D
■よく出現するポイント: 沖の小島、天神、秘宝の根
■探し方のコツ: 岩の割れ目やサンゴの下、掘れた岩穴の中にいる。
■生物に関するうんちく: 『パイナップルのような色や風貌をしたマツカサウオ。あまり動き回ることもなく、気に入ると暫らくは同じ場所にいます。このマツカサウオは鳴く魚なんです。威嚇の為だとか、求愛の為だとか言われていますが、何故鳴くのかは未だ解明さけていません。鳴き声は「モォ〜〜っ」みたいな牛のような鳴き声です。しかもなんと顎の下が光るんですよ。だからナイトダイブではライトを暫らく当てた後、ライトを消してみましょう!』

投稿者 nobemari : 15:04 | コメント (0) | トラックバック

2007年05月26日

ハナイカ!

ichiosiseibutu (7)_R.jpg
■生物名:ハナイカ(コウイカ科)
■発見したポイント: 天神(魚礁手前)
■発見した日: 2007年5月26日(土)
■発見者: STAFF 勝栄
■水中写真撮影者: 中原伸様
■撮影機材: イオスキッスデジタルX+Sea&Sea DX400D
■よく出現するポイント: 天神
■探し方のコツ: 中層を泳ぎ回るイカではないので、水底を這うように探す。そうすると自分から体色を派手に変えて居場所を教えてくれます。
■生物に関するうんちく: 『コウイカの中でも最も派手でフォト派にも人気の高いハナイカ!体色を黄色や紫、茶色などに変えて、名のごとく華やかです。ダイバーが近づくまでは、体色を水底と同じ色に同化させてジッとしています。驚かしたりすると、威嚇のために派手な体色に変えたり、象のように前足を上に上げて威嚇します。しかも足で水底を歩いて移動することもあり、なかなかユニークなイカです。』

投稿者 nobemari : 14:53 | コメント (0) | トラックバック