↑トップに戻る

« チャイロマルハタ | メイン | ホウボウ »

2006年03月19日

ミカドウミウシ

mikadoumiusi.JPG
■生物名: ミカドウミウシ(ドーリス亜目ミカドウミウシ科)
■発見した日: 2006年3月19日(日)
■発見者: STAFF 勝栄
■発見したポイント: 浦城・天神フロート近く)
■水中写真撮影者: STAFF 勝栄
■撮影機材: Sea&Sea DXー8000G
■よく出現するポイント: 浦城・天神、沖の小島、パラダイスガーデン
■探し方のコツ: 場所も分かり易いところにいるし、個体もデカイのですぐ分かります!
■生物に関するうんちく: 『今ダイバーの間で「ウミウシ」は大人気です。通常ウミウシと聞くと、色彩豊かで美しく小さいものを連想する方も多いと思いますが、ミカドウミウシは体が小判型で巨大化します。今回見つけたものが10cmくらいありました。あまりの大きさに皆ウミウシとは思ってくれませんでしたが・・・。(笑)過去に25cmくらいの個体と見せてもらったことがありますが、図鑑によると60cmに達するそうな・・・!マジにビックリ!(@o@)ウミウシの裸鰓目で最大種のひとつだそうですよ!色彩も様々でキレイなウミウシですが、さすがにこんなに大きいのでシニアダイバーの方にもバッチリ見れます。そしてこのミカドウミウシは夜間は外套幕の周縁を波打たせて遊泳します。これまたビックリですよ!感動するダイバーか気持ち悪いと嫌がるダイバーに別れますけどね・・・。(笑)何を食べているかと言うと「カイメン」を食べるみたいです。なかなか見れないウミウシだし、天神のエントリーエリアそばだし、すぐ見つかりますので是非探してみてくださいね!』

投稿者 nobemari : 2006年03月19日 17:33

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.marine.gr.jp/cgi-bin/mt/nobemaritb.cgi/252

コメント

コメントしてください




保存しますか?